ツアー TOURS
- AFCツアーズTOP
- ツアー
- 冬の銀山温泉に泊まる 東北名湯と風情ある大内宿を訪ねる
❄️冬の銀山温泉に泊まる❄️
東北名湯と風情ある大内宿を訪ねる
- 国内ツアー
- バスツアー
- 温泉
- ⾃然・絶景
- 歴史・遺跡
ツアーのポイント
❄️冬の風情漂う銀山温泉に宿泊します 幻想的なひとときをお楽しみください
銀山温泉のお宿は【銀山荘】もしくは【能登屋】のどちらかをお選び頂きます
銀山荘は夕食時のお飲み物(アルコール含め)フリードリンクです
❄️茅葺き屋根が並ぶ大内宿、松尾芭蕉ゆかりの立石寺、会津の象徴・鶴ヶ城など、東北の歴史と文化を感じる散策
❄️3つの名湯に癒される贅沢な湯めぐり 磐梯熱海温泉・銀山温泉・東山温泉に宿泊
❄️移動は専用バスで快適に。冬の道中も安心してご参加いただけます
ツアー詳細
コースコード
D25TOH005
出発地
静岡駅
旅行代金
銀山荘 179,000円(夕食時のお飲み物はフリー) 能登屋 177,000円
出発日
-
催行中止
12月04日
ツアー日数
3泊4日
最少催行人員
10名
添乗員
同行
現地係員
なし
お食事回数
朝食3回 昼食4回 夕食3回
観光地
埼玉県 宮城県 山形県 福島県
備考1
🔷利用バス会社 :丸勇交通
🔷宿泊ホテル :1泊目 磐梯熱海温泉 ホテル華の湯 2泊目 銀山温泉 銀山荘または能登屋 3泊目 東山温泉 御宿 東鳳
※画像は全てイメージです
※ご案内の行程及び時間は予定ですので、道路事情等により変更となる場合があります
みどころピックアップ
銀山温泉に宿泊
大正浪漫の郷愁を感じるノスタルジックな町並みの銀山温泉にお泊り頂けます
日が暮れると温泉街にガス灯が灯ってさらにロマンチックに。。。
大内宿
福島県南会津にある【大内宿】は、江戸時代に会津若松市と日光今市を結ぶ重要な道路宿場町として栄えました。
立石寺(山寺)
「山寺」の通称で知られる「宝珠山立石寺」。奇岩怪石からなる山全体が修行と信仰の場になっており、登山口から大仏殿のある奥之院まで1時間ほどの道のりのそこかしこに、絶佳の景観が広がります。1015段もある長い石段を登って奥之院を目指すのが王道の参拝ルートです。石段は登ることにより煩悩が消滅すると言われている、ありがたい修行の石段。修行とはいえ、途中には絶景が広がるスポットなど見どころがたくさんあり、楽しみながら登ることができます。
旅程
出発日12月4日の場合
| 順番 | 日付 | 予定 | 食事 |
|---|---|---|---|
| 1 | 12/4 | 静岡駅(7:30)==昼食&散策(11:15~13:15) ※OH!!!発行・健康・食の魔法==ホテル(17:15頃着) 磐梯熱海温泉 ホテル華の湯 |
朝:✕ 昼:○ 夕:○ |
| 2 | 12/5 | ホテル(9:00)==伊達政宗騎馬像[青葉城址](11:00~11:45)== 昼食 ※伊達の牛タン本舗 宮城インター店(12:15~13:15)== ホテル ※早めの到着で自由散策(15:15頃着) 銀山温泉 銀山荘&能登屋 |
朝:○ 昼:○ 夕:○ |
| 3 | 12/6 | ホテル(8:30)==立石寺(9:45~11:15)==昼食 ※上杉城史苑(12:30~13:30) ==上杉神社(13:40~14:15)==ほまれ酒造 お買い物(15:15~16:00)==ホテル(16:45頃着) 東山温泉 御宿 東鳳 |
朝:○ 昼:○ 夕:○ |
| 4 | 12/7 | ホテル(8:30)==鶴ヶ城(8:45~9:45)== 飯盛山観光(10:00~11:00)昼食 ※会津幸泉小法師(11:00~12:00)== 大内宿観光(13:00~14:00)==静岡駅(20:20頃着) |
朝:○ 昼:○ 夕:✕ |
ご案内と諸注意
※出発日の前日から起算して20日前から取消料が旅行代金の20%かかります
※出発日の前日から起算して7日前から取消料が旅行代金の30%かかります
※出発日の前日は取消料が旅行代金の40%かかります
※出発日の当日は取消料が旅行代金の50%かかります
※旅行開始後または無連絡不参加の場合は100%かかります