TOURS

初笑い 河口湖猿まわし劇場と
フジヤマテラスで贅沢ランチビュッフェ

  • 国内ツアー
  • バスツアー
  • 美食・グルメ
  • ⾃然・絶景
  • 歴史・遺跡
  • おひとり様
  • イベント

ツアーのポイント

河口湖猿まわし劇場
“周防の猿まわしは千年の歴史を持つ日本の伝統芸能で、河口湖猿まわし劇場ではお猿さんたちの、縦横無尽に駆け回りユーモアたっぷり迫力満点な芸が見れます。
どの座席からもお猿さんが見やすくなっています。

ハイランドリゾート・フジヤマテラス
約80種の贅沢ランチビュッフェ!山梨県産食材や旬の食材が楽しめます。

北口本宮冨士浅間神社
富士登山道の入り口でもあり、霊験あらたかな神社です。永禄4年(1561)に武田信玄が再建した社殿は現存するもので中では最も古く、現在の本殿は、元和元年(1615)鳥居土佐守成次殿の創建で、いずれも国指定重要文化財です。

ツアー詳細

コースコード

D26KSE002

出発地

焼津駅 静岡駅 清水駅

旅行代金

14,900円(小学生1,000円引き)

出発日

  • 募集中

    01月10日

  • 募集中

    01月18日

  • 募集中

    01月24日

  • 募集中

    02月07日

  • 募集中

    02月14日

ツアー日数

日帰り

最少催行人員

25名

添乗員

なし

現地係員

バスガイドが乗務します

お食事回数

昼食1回

観光地

北口本宮冨士浅間神社 河口湖猿まわし劇場 フジヤマテラス ハーブ庭園旅日記河口湖庭園

備考1

利用予定バス会社 :アンビ・アバス

昼食場所     :ハイランドリゾート・フジヤマテラス

こども代金    :1,000円引き(3歳以上小学生まで)

※画像は全てイメージです
※ご案内の行程及び時間は予定ですので、道路事情等により変更となる場合があります

みどころピックアップ

河口湖猿まわし劇場

千年の歴史を持つ日本の伝統芸能、周防の猿まわし。
猿は山の神様の使いと言われ、たいへん縁起のいい動物です。
そんなお猿さんたちの、縦横無尽に駆け回りユーモアたっぷりで迫力満点な芸が見れるのは、河口湖猿まわし劇場です。
猿まわしを披露する劇場は、収容600人程のの大きな半円形劇場で、どの座席からもお猿さんが見やすくなっています。
お兄さんとお猿さんのぴったり息が合った芸の数々をお楽しみください。

贅沢ランチビュッフェ!

ハイランドリゾートのビュッフェレストラン・フジヤマテラスは開放的で屋外にいるように広々とした空間で「富士山」を楽しむレストラン。
富士山周辺で採れた食材はもちろん、旬の食材をバランスよく取り入れた80種類以上のメニューが並びます。また、シェフが目の前で調理するパフォーマンスカウンターではできたてのお料理をお楽しみいただけます。

北口本宮冨士浅間神社で初詣

富士山と共に1900年以上の歴史を重ねてきた富士吉田随一の北口本宮冨士浅間浅間神社は、富士山の世界遺産の構成資産の一つであり、富士吉田を代表する由緒ある神社です。
太い幹の杉林に囲まれ、石灯篭が道の両脇に佇む参道を進んでいくにつれ、厳かな空気を感じるようになると「冨士山大鳥居」が出迎えてくれます。この鳥居は木造としては日本最大級で、その荘厳な姿は圧巻です。

旅程

出発日1月10日の場合

順番 日付 予定 食事
1 1月10日

焼津駅(7:20発)=静岡駅(8:00発)=清水駅(8:40発)=北口本宮冨士浅間神社(参拝)= ハイランドリゾート・フジヤマテラス(ランチブッフェ)=河口湖猿まわし劇場(ショー見学)=ハーブ庭園旅日記河口湖庭園=清水駅(17:25頃着)静岡駅(18:05頃着)=焼津駅(18:45頃着)

朝:× 昼:○ 夕:×

ご案内と諸注意

株主優待券をご利用される場合は、「備考欄」に何枚ご利用になるかご記入ください。
(ご利用枚数に制限はございません。)
ツアー催行決定後に、ご利用枚数分を差し引いたご請求を申し上げます。
(お釣りは出ません。)
株主優待券は請求書に同封する返信用封筒にてご返送ください。