ツアー TOURS
- AFCツアーズTOP
- ツアー
- 信州のもみじ寺・長円寺参道「紅葉のトンネル」とハウスで楽しむしいたけ狩り
信州のもみじ寺・長円寺参道「紅葉のトンネル」と
ハウスで楽しむしいたけ狩り
- 国内ツアー
- バスツアー
- 美食・グルメ
- ⾃然・絶景
- 季節限定
- おひとり様
ツアーのポイント
- 一行寺椛の紅葉と黄金色の大イチョウの対比が鮮やかな長円寺で信州の秋を満喫!
- 純国産菌床しいたけを収穫体験!(お一人様500g以上をお持ち帰りできます)
- 秋のフルーツ3種(赤リンゴ・青リンゴ・洋ナシ)各1㎏のお土産付き
ツアー詳細
コースコード
D24KSE008
出発地
焼津駅 静岡駅 清水駅
旅行代金
14,800円
出発日
-
キャンセル待ち
11月03日
-
キャンセル待ち
11月05日
-
残席わずか
11月08日
-
キャンセル待ち
11月09日
ツアー日数
日帰り
最少催行人員
20名
添乗員
同行
現地係員
なし
お食事回数
昼食1回
観光地
長円寺参道 紅葉のトンネル 発酵パーク 貧乏神神社 しいたけ狩り 八ヶ岳チーズケーキ工房
備考1
利用予定バス会社 :アンビ・アバス
昼食場所 :丸井伊藤商店発酵パーク
こども代金 :なし(大人と同じ)
備考2
※お土産のたくさん付いたツアーです。マイバック等を忘れずにお持ちください。
※画像は全てイメージです
※ご案内の行程及び時間は予定ですので、道路事情等により変更となる場合があります
みどころピックアップ
信州のもみじ寺・長円寺
長野県茅野市にある「長円寺」は、350年以上の歴史を持つ真言宗智山派のお寺で、秋には赤く色づいた紅葉が美しく、「信州のもみじ寺」として親しまれています。一行寺椛の紅葉と黄金色の大イチョウの対比が鮮やかです。(※紅葉の時期は天候に左右されます。あらかじめご承知おきください。)
ハウスで楽しむいいたけ狩り
完全無農薬の純国産菌床しいたけを収穫体験!ハウス内だからもしもの雨の日も安心です。収穫したしいたけは、専用の紙袋に詰めてお待ち帰りいただきます。(500グラム以上)
老舗味噌蔵で見学とお食事
丸井伊藤商店では、昔ながらの味噌造りの製法である天然醸造を行っています。「天然蔵」という場所で、天然二年味噌、三年味噌が背丈よりも大きな木樽で静かに熟成の時を待っています。そうした味噌がどのように造られているのかを工場で見学していただきます。天然蔵にある木樽に直接触れることもでき、味噌の種類や製造方法等を案内人が説明します。
昼食は、信州豚のしゃぶしゃぶ(自家製胡麻味噌たれ)・丸井吟醸味噌の具沢山味噌汁・信州山菜そば・白ごはん・お漬物(3種)・お惣菜(2種)・自家製 信州みそプリン
旅程
出発日11月3日の場合
| 日次 | 日付 | 予定 | 食事 |
|---|---|---|---|
| 1 | 11月3日 | 焼津駅(7:30発)=静岡駅(8:10発)=清水駅(8:50発)=信州のもみじ寺・長円寺拝観(30分)=丸井伊藤商店発酵パーク(味噌蔵・貧乏神神社見学・信州豚しゃぶとお蕎麦の昼食/70分)=しいたけ狩り体験(40分)=八ヶ岳チーズケーキ工房(25分)=清水駅(17:10頃着)=静岡駅(17:50頃着)=焼津駅(18:30頃着) |
朝:× 昼:○ 夕:× |
ご案内と諸注意
株主優待券をご利用される場合は、「備考欄」に何枚ご利用になるかご記入ください。
(ご利用枚数に制限はございません。)
ツアー催行決定後に、ご利用枚数分を差し引いたご請求を申し上げます。
(お釣りは出ません。)
株主優待券は請求書に同封する返信用封筒にてご返送ください。